コラム
Column

人気小学校に願書が殺到。小学校への願書提出ラッシュは香港9月の一大行事!

2016/09/26

日本では、公立の小学校は地域ごとに分けられ、「A区B町に住んでいる子は、C小学校に入学」という風に決まっているのが普通です。当然、どの小学校を希望するか?どの小学校に願書を出すか?どの小学校から入学許可が出たか?などが話題になることはありません。

ところが、香港では相当に違うのです。

香港の公立校は、必ずしも政府が運営していない!

日本で公立校は、「目黒区立東山小学校」のように、地方自治体(この例であれば、東京度目黒区)が設立・運営をしています。

もちろん、香港にも政府機関が設立・運営している公立校はあります。「Government school(官立学校)」と呼ばれます。その一方、民間団体が設立・運営しており、政府は資金を出しているという公立校もあり、「Aided school(資助学校)」と呼ばれます。一例を挙げると、Sacred Heart Canossian School(嘉諾撒聖心学校)の場合、カトリック系のCanossian Missionsという団体が設立・運営した学校です。

%e5%98%89%e8%ab%be%e6%92%92%e8%81%96%e5%bf%83%e5%ad%b8%e6%a0%a1
上の写真は、Sacred Heart Canossian School(嘉諾撒聖心学校)

香港の公立校は、共学か否か、宗教、授業の言語などの違いで、様々なバリエーションがある!

普通、日本で公立小学校と言えば男女共学ですね(そもそも、男子校・女子校の公立小学校はあるのでしょうか?)。

ところが、香港の公立小学校の場合、共学が多いものの、男子校・女子校もあります。例えば、前述のSacred Heart Canossian School(嘉諾撒聖心学校)も女子校です。女の子を持つ親の中には、この学校に子供を入れたいという人が多く、人気の学校です。

日本との違いと言えば、宗教系の公立小学校があるのも、香港の特徴の一つです。前述のSacred Heart Canossian School(嘉諾撒聖心学校)もカトリック系の団体が運営しています。カトリック系の学校が多いのですが、聖公会などプロテスタント系の団体が運営している学校もありますし、仏教系の団体が運営している学校(例えば、Buddhist Chung Wah Kornhill Primary School)、儒教系の団体が運営している学校(例えば、Confucian Tai Shing Primary School)、イスラム教の団体が運営している学校(例えば、Islamic Dharwood Pau Memorial Primary School)もあります。

授業の言語は、広東語?英語?

日本の公立校との一番の違いは、授業の言語が学校によって違うという点でしょう。広東語(中国語の一種で、中国南部で用いられている)で授業を行う学校もありますし、英語で授業を行う学校もあります。英語で授業を行う学校であっても、中国語(北京語または広東語)の授業もあるのが通常ですが、中国語の授業以外は英語で行われています。この場合、「英語を学ぶ」というよりも「英語で学ぶ」ことになります。

こうした英語メインの学校の場合、香港人だけでなく、欧米英語圏の人(英国人、米国人など)、非英語圏の欧米人(フランス人、スペイン人など)、非中華系アジア人(日本人、韓国人、インド人)なども多いようです。

日本人が子供を香港の公立校に行かせる例は多くないですが、英語で授業を行う公立校であれば、公立校で学ぶという選択肢も十分ありでしょう。

希望する小学校への願書提出は、香港9月の一大行事!

このように公立小学校とはいっても、運営・授業の言語などが様々ですので、「A地域に住んでいる子供はB小学校」という風に、簡単には割り振りができません。

政府も各小学校の内容を記載した資料を作成していますが、親は、これらの資料を読み込み、各小学校からどの中学校に進学したのかの実績を検討し、学校のオープンデイに見学に行き、希望小学校を選んでいきます。この選定にあたり、かなり影響力を持つのが小学校ランキングです。

日本でも、大学であれば偏差値などの形で数値化されランクが明らかになっていますが、香港では小学校の段階からランキングが作られているのが凄いです。

こうして第一希望の小学校を選び、入学の約1年前である9月には、希望する学校に願書を提出しにいきます。今年2016年の場合、9月26日から9月30日までが、第一希望校への願書提出期間です。

では、願書の集中する人気小学校の場合、どういう基準で合格者を決めているのでしょうか?

primary-one-admission-2017

この願書の書式を見て頂くと分かるのですが、兄姉が在籍している場合には兄姉の氏名・クラスまで書くことが求められていますし、それ以外にも、この学校とどういうつながりがあるか(兄姉がこの学校を卒業したか、親が子の学校を卒業したか等)を書く記載欄があります。これらの中でも最重要のファクターは、兄姉がこの小学校に通っているかです。

こう書くとハードルが高そうに聞こえてしまうかも知れませんが、日本人であっても公立小学校への入学は十分可能ですし、十分意義のあることだと思います。

学校選び・学校訪問のサポートは OWL Investmentsにご相談を!

香港での日英バイリンガル教育を考えている方、学校訪問などのために通訳等のお手伝いをしております。ぜひ、OWL Investmentsにご相談ください。

問い合わせ用メールアドレス:info@owl-investments.com

この記事を読んだ方には、是非この記事も

香港の学校、公立校と私立校とその中間。かなり複雑!

香港のインターナショナルスクール・香港日本人学校で学ぶ日本人生徒の傾向・進路は?駿台香港校・副校舎長、インタビュー!

この記事が気に入ったらいいね!しよう
関連記事

Contact Usお問い合わせ

海外での会社設立・資産運用・移住に関する各種ご相談を無料で承ります。
お気軽にお問い合わせください。

◆出張セミナー◆
関東地方であれば、5名以上の参加者が集まる会合に、弊社代表(小峰孝史)が出張セミナーに参ります。
テーマは、海外法人・銀行口座を利用したタックスプランニング、海外移住による節税、暗号資産投資家向けの節税、
海外の暗号資産取引所(Binanceなど)を利用する方法などです。
関東地方以外であっても、大阪、名古屋、沖縄、バンコクなどでセミナーを実施してきました。
応相談になりますが、お声がけください。

◆提携先募集◆
「日本人が気軽に国境を越える社会にしていきたい!」という理念に共感していただける方、ぜひ、ご連絡ください。
現在、特に以下の方を募集させていただいております。
- 税務・会計関係 -
・海外投資などに興味をもつクライアントさんのいらっしゃる税理士さん
- 不動産関係 -
・日本の不動産を海外で販売したい不動産会社の方
・外国人顧客が不動産を買いに来ているが、対応に苦慮されている不動産会社の方
- ファイナンシャルアドバイザー関係 -
・海外投資に興味のあるファイナンシャルアドバイザーの方
- メディア関係 -
・日本からのアウトバウンド投資・移住・バイリンガル教育に関する企画をお考えの出版社、雑誌社、新聞社、テレビ局のご担当者様
・日本へのインバウンド投資・移住・インバウンド観光に関する企画をお考えの出版社、雑誌社、新聞社、テレビ局のご担当者様

TEL:050-1577-0654(東京オフィス)

受付時間:10:00〜18:00
 PAGETOP