コラム
Column

攻めのアカウンティングで、債権回収リスクを最小化できる!

2017/05/05

企業(特に中小企業)の経営にとって重要なのは、キャッシュフローでしょう。

黒字倒産という言葉もあるように、たとえ利益が出ていても、キャッシュが回らなくなると、会社は倒産してしまいます。 キャッシュフローの状況を良くするには、売掛金をできる限り早く回収しなくてはなりません。

しかし、売掛金回収を管理できていない会社は意外と少なくありません。 売掛金回収がずさんな会社の典型的パターンを見てみましょう。

売掛金回収がずさんな会社①=売買契約書が結ばれていない

コンビニで飲み物を買う場合にわざわざ契約書にサインする人はいないでしょうが、不動産を買う場合には契約書にサインしますね。

この売買契約書の中で、代金支払方法や商品に欠陥があった場合の対応、紛争が起こった場合の解決方法などが決められています。

しかし、香港・中国華南地区に多い、部品の製造・販売企業によくあるパターンですが、売買基本契約書が結ばれていません。

そのため、商品納入後いつまでに代金を支払うかについて合意されていませんし、後になって、「不良品があったから代金を払いたくない」などという言い訳まで出されることもあります。

さらに、支払いを求めて訴訟を起こそうにも、売買契約書が結ばれていないと、支払条件などを裁判所に説明・証明するのも一苦労になります。

とはいえ、売買契約書を結んでいない会社の担当者にも言い分はあるんですね。

それは、「この業界では売買契約書を結ばず、注文⇒納品⇒請求書だけの慣行なので、売買契約書を結びたいなどと言ったら、注文してもらえない。」という言い分です。 まあ、この言い分は分からないでもありません。

売掛金回収がずさんな会社②=入金が滞っているのに、どんどん納品してしまう

売掛金の支払期限が過ぎているのに支払われていない、それなのに、その会社からさらに注文を受けて、ますます売掛金が溜ってしまう。

この状態が、さきほど挙げた「①=売買契約書が結ばれていない」と結びつくと最悪です。

一回あたり100万円程度の納品であったとしても、数回分、数十回分の納品になって、売掛金が数千万円になっていることもあります。

売り込みを続ける営業マンが、入金が滞っている事実を知らなかった?

入金が滞っていることを分かったうえで、経営判断で(=「入金が遅れているが、この取引先を切る訳にはいかない」と判断したうえで)納品を続けているなら、良いのです。

問題は、その取引先を担当している営業マンが、入金が滞っていることを知らないままに、注文をさらに受けて納品してしまっている場合です。

こうした会社でも、経理担当者は、入金されていないことは把握しているはずなのです。

しかし、その入金されていないという情報が営業担当者と共有されておらず、営業担当者は入金遅れを知らずに、どんどん売り込んでいってしまうケースがあるようなのです。

クラウド会計サービスで入金情報を会社全体でチェックできる、攻めのアカウンティングを!

売掛金が入金されたか否か、売掛金がいつ入金されたかを、いつ・どのように会社全体で情報共有されていますか? 弊社の提供するOWLクラウド・アカウンティングでは、クラウド会計サービスならではの利点を活かし、銀行への入出金・Paypal等による入金をタイムリーに反映でき、経営陣、経理担当者、営業マンも含めた会社全体で、タイムリーに共有できるようにしています。

(デモ用会社の画面。このように、銀行口座・請求書・経費等がタイムリーにアップデートされた画面を簡単に見ることができます。)

これにより、入金が遅れているにもかかわらず更に商品を納入してしまうという事態を避けられますし、さらに、商品の納品から入金までの期間を短縮する仕組みづくりも可能です。

OWL香港は、香港での効率的な記帳代行・経理システムの確立を応援しています。

パンフレットのお求め・見積り・導入など、問い合わせ先(OWL Hong Kong Limited):info@owlhongkong.com

この記事が気に入ったらいいね!しよう
関連記事

Contact Usお問い合わせ

海外での会社設立・資産運用・移住に関する各種ご相談を無料で承ります。
お気軽にお問い合わせください。

◆出張セミナー◆
関東地方であれば、5名以上の参加者が集まる会合に、弊社代表(小峰孝史)が出張セミナーに参ります。
テーマは、海外法人・銀行口座を利用したタックスプランニング、海外移住による節税、暗号資産投資家向けの節税、
海外の暗号資産取引所(Binanceなど)を利用する方法などです。
関東地方以外であっても、大阪、名古屋、沖縄、バンコクなどでセミナーを実施してきました。
応相談になりますが、お声がけください。

◆提携先募集◆
「日本人が気軽に国境を越える社会にしていきたい!」という理念に共感していただける方、ぜひ、ご連絡ください。
現在、特に以下の方を募集させていただいております。
- 税務・会計関係 -
・海外投資などに興味をもつクライアントさんのいらっしゃる税理士さん
- 不動産関係 -
・日本の不動産を海外で販売したい不動産会社の方
・外国人顧客が不動産を買いに来ているが、対応に苦慮されている不動産会社の方
- ファイナンシャルアドバイザー関係 -
・海外投資に興味のあるファイナンシャルアドバイザーの方
- メディア関係 -
・日本からのアウトバウンド投資・移住・バイリンガル教育に関する企画をお考えの出版社、雑誌社、新聞社、テレビ局のご担当者様
・日本へのインバウンド投資・移住・インバウンド観光に関する企画をお考えの出版社、雑誌社、新聞社、テレビ局のご担当者様

TEL:050-1577-0654(東京オフィス)

受付時間:10:00〜18:00
 PAGETOP